top of page
住宅はどれくらい高いか

一生に一度とまで云われるビッグな買い物『The住宅』。それはアパートメントの一室であっても庭付き一戸建てであっても同じです。

では、どれくらい高い買い物なのでしょう。モデルルームを観ても見積書が出てきてもピンとこないのが実情ではないでしょうか。なにしろ総額が何千万円ですから予算に合わせるにはどうすればいいのか、ということばかりに思考がいってしまいがちです。特に設計事務所や工務店にお願いしている場合、実物を見ることはできませんから、なぜこの面積でこの値段なんだという思いとともに、自分はどれくらい高価な物を買おうとしてるのかと不安になる気持ちもわかります。

そこで一軒の家にかかる費用を身近な物の値段と比較してみようと思います。ちょっとゴーインですけど。

私たちが設計する住宅の費用はだいたい坪当たり70万円から120万円ぐらいです。金額に開きがあるのは構造と仕上げ、それに家具類をどこまで造り込むかによります。 まったく同じプラン/セクションでも床の仕上げがベニヤ板なのか大理石なのかによって金額がかわるのは想像できますよね。 逆に坪50~60万円の家も可能ですが、これだけ情報が氾濫し豊かなものに囲まれている現代の日本では難しいと思いますし、クライアント側が満足されないとも思います。

仮に坪80万円で述べ床面積30坪(約100平米)の住宅ですと80×30=2400万円かかることになります。

木造住宅の場合、だいたい1平米あたり重量は200~300kgぐらいです。間をとって250kgとすれば家全体の重さは

100平米×250kg/平米=25,000kg

これが2,400万円するわけですから

2,400万円÷25,000kg=960円/kg  100gあたり96円!

意外に高くありません。ほうれん草や鶏肉、あるいは清酒といったところです。ワンカップ大関をブロックのように積み上げ原寸模型をつくるとほぼ住宅の値段になるということでしょうか・・。

ワンカップの正確な大きさは知りませんが、約7センチΦ×高さ10センチとし階高を2.7メートル、フラットルーフで逆算すると、確かに坪80万円ぐらいになります・・。でもこれではやはり何のことかよくわかりませんね。

単位重量あたり最も高価なのは時計ではないかと思います。パテックフィリップやオーデマピゲなどスイスの高級ブランドには、1ピース1000万円を越える時計を作るメーカーが少なくありません。中には宝石もついて無いのに5000万円を越えるものもあります。

時計1つかワンカップの模型。あるいは住宅。なにに価値を見いだすかということなのかもしれません。

Anecdote of Architecture

bottom of page